九谷ステイ
洋室
07. 月齢
いつも九谷焼の作品に施している、青を基調とした模様と月の満ち欠けを表した絵付をそのまま壁紙にしました。壁にはしっかりと描き込んだ磁器のレリーフを設置し、近づいてご覧いただいてもお楽しみいただけます。
ご宿泊される方に非日常を感じていただければ幸いです。
早助 千晴
Chiharu Hayasuke
1989年 兵庫県西宮市生まれ
2013年 同志社大学神学部神学科 卒業
2018年 京都伝統工芸大学校 陶芸科 卒業、中村陶志人氏に師事
2019年 第14回能美市美術展大賞
作品には必ず九谷五彩のひとつ「紺青」を取り入れ、青を基調とした細描で、幻想世界の表現を目指し制作しています。
宿泊について
料金
| 部屋タイプ | ツイン(5室) | 和室12畳(3室) |
|---|---|---|
| 1人使用 | 6,600円(税込) | 8,800円(税込) |
| 2人使用 | 5,500円(税込) | 7,700円(税込) |
| 3人使用 | 4,950円(税込) | 6,600円(税込) |
| 4〜6人使用 | – | 5,500円(税込) |
| 注意事項 | 無料wi-fi完備1才から小学生未満の施設使用料は1,100円です。小学生は宿泊料金1人1泊につき一律3,300円です。 | |
関連情報
| チェックイン | 16:00〜20:00 |
| チェックアウト | 10:00(水曜日のみ 9:00) |
| 入浴時間 | 17:00〜22:00
|
| 食事 | 朝食 1,500円(税込) お子様朝食 880円(税込) |